運転免許証の取得
2016年7月現在、チリ警察当局は「滞在査証(VISA)を取得した者はチリ国の運転免許証を取得しなければならない」として、短期滞在者でいられる90日を過ぎた場合、国際運転免許証を有していても無免許運転として取り締まり対象とする見解を示しています。よって、現在国際運転免許証で車を運転されている方は、速やかに現地免許を取得することをお薦めします。 ここでは、現地運転免許取得に関する情報をまとめていますのでご活用ください。 なお、情報のご利用にあたっては、現時点での最新状況とは異なる場合がございますことを予めご了承ください。 |
■ 受験方法 |
主な区役所情報(運転免許対応窓口)を以下に記載します。
■ ピタクラ区役所 | |
所在地: | Av. Bicentenario 3800, Piso 2 |
電話: | 2 2240 2578 / 2 2240 2576 / 2 2240 2566 |
URL: | http://www.vitacura.cl/tramites/licencia_procedimiento.html |
問い合わせ先: | http://www.vitacura.cl/contacto/ |
■ ラス・コンデス区役所 | |
所在地: | Av. Presidente Riesco 5296 |
電話: | 2 2950 7787 / 2 2950 7789 |
URL: | https://www.lascondes.cl/tramites/l_extranjeros.html |
問い合わせ先: | licencias@lascondes.cl |
■ ロ・バルネチェア区役所 | |
所在地: | Cuatro Vientos 13.660 |
電話: | 2 2757 3545 / 2 2757 3548 |
URL: | http://www.lobarnechea.cl/new/Transito.php?ss=134&tit=REQUISITOS |
問い合わせ先: | transito@lobarnechea.cl |
■ お役立ち情報
☆最新受験情報「チリにおける運転免許の取得について」 (2016年8月時点、ラス・コンデス区)
☆学科模擬試験(スペイン語)、標識解説や車両保険・車検などの情報が掲載されたこちらのサイトもご活用ください。
■ ようこそチリへ 運転免許情報をはじめ、チリ在留邦人の経験と知恵がギュっと詰まったチリの生活&旅行ガイドブック「ようこそチリへ」(2014年度改訂版)も販売中です!ぜひご活用ください。 |
![]() |